★☆★ 音楽センターメールマガジン vol.183  ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2008年8月29日
このメルマガは、音楽センターホームページでの登録読者、商品購入者、
講習会受講者を対象に送付しています。購読解除は以下のページからお
願いします。
http://ongaku-c.ya.shopserve.jp/SHOP/mailmag.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆   「もうひとつの9.11」締め切り間近!
◆◆  夏の実技講習会ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▲▽▲▽ 「もうひとつの9.11」締め切り間近! ▲▽▲▽ 

●このメルマガでも数度にわたって紹介しているCDブック「平和に生き
る権利」と、その発売を記念したイベント「もう一つの9.11」。チケッ
トのお申し込みも順調にいただいており、イベントも間近となっています。

今回のイベントでは、なんといってもソウル・フラワー・アコースティッ
ク・パルチザンの演奏が気になります。ソウル・フラワー・ユニオンの中
川敬氏、奥野真哉氏、JIGEN氏の3人によるユニットで、今回は30
分ほどの演奏時間が予定されています。ソウル・フラワー・ユニオンのサ
イトでも今回のイベントが告知されていますよ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.breast.co.jp/cgi-bin/soulflower/houdanR2/houdan.cgi
チケット希望の方はお早めに!

また、この間チリをたびたび訪問されている横井久美子さんの歌とお話や、
音楽評論家の濱田滋郎氏(スペイン・中南米文化研究家)と東京大学教員
の石橋純氏(ラテンアメリカ民衆文化研究専攻)の対談や朝日新聞記者の
伊藤千尋さんのトークなど、今回の企画でしか実現できない、聞き逃せな
い内容が盛りだくさんです。どうぞお楽しみに!

★「もう一つの9.11」チケットのお申し込み、受け付けています!
とき:2008年9月11日(木) 開場18:00/開演18:30
ところ:よみうりホール(JR有楽町駅国際フォーラム出口 読売会館7F)
料金:前売り 3,000円/当日3,500円

■お申し込み:音楽センター(03-3200-0101)までお電話下さい。
チケットは受付で取り置くようになります。

■↓↓↓ CDブック「平和に生きる権利」 ↓↓↓
http://www.ongakucenter.co.jp/SHOP/CDK032.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▲▽▲▽ 夏の実技講習会ありがとうございました。 ▲▽▲▽

●今年も夏の実技講習会に多くの方にご参加いただき、本当にありがとう
ございました。いただいたご感想を一部ご紹介いたします。

・ほっぺをあげて鼻腔をひろげて歌うことは難しく、引きつった顔によう
になっていましたが、一日歌い身体を動かし充実した時間を過ごすことが
できました。2学期から歌う時間の楽しみが増えました。心を一つにする
難しさはありますが、やはり気持ちが一つになったなぁと感じる時の喜び
はひとしおですよね。そのときの感動を忘れずに実践の中で活かして行き
たいと思いました。(クラスでうたうともだちのうた講習会)

・運動会の遊戯の参考になりました。とても楽しかったです。でも私は年
中を担当しているのですが、少々難しいかなとも思いました。けれどいく
らでもアレンジの仕方ができそうなので、少しわかりやすく簡単にしてキ
ッズソーランを踊ってみたいと思います。また、今回の講習会では3グル
ープに分かれてそれぞれの個性の出た仕上がりを見ることが出来たのでよ
かったです。園や学校により独自のキッズソーランに仕上がるのもいい点
の一つだと思います。(キッズ・ソーラン講習会)

・今6年生の音楽を担当しています。かっこつけて(?)恥ずかしがって
歌わない子ども達が唯一好きなリコーダーやアンサンブルを、少しでも楽
しく取り入れられたらと言う思いで参加しました。でもなかなか指が思う
ように動かず、ふけない子の気持ちがよく分かりました(笑)。一方で先生
方のステキな伴奏や音色に酔いしれながら、上手になりたいというプラス
のエネルギーもぐんぐん湧いてきました。子ども達と同じ立場に立って努
力してできたとき、こんなにも楽しいんだ〜という気持ちを共有し合える
ようにこの夏必死で練習したいと思います。(クラスでつくる楽しい合奏講
習会)

・色々なジャンルのダンスが踊れて楽しかったです。ダンスのバリエーシ
ョン(手持ち)がなく、新しいダンスが知りたかったのでよかったです。「カ
ッパおやじ」は実践で取り入れてみたいと思ったのですが、3歳児ではム
リでしょうか?カッパの存在が分からなくても子どもが食いついてくれれ
ば広めていってもいいのかな〜と思っています。運動会、発表会の前にな
ると気合を入れてダンスをしますが、「子どもにやらせている」状況になっ
てしまいます。ダンスの内容ではなく、先生が楽しそうにやっていれば子
どももついてくると学びました。(つながりダンス講習会)

●講習会に対するご意見・ご希望などぜひお寄せ下さい!
来年以降のご参考にさせていただきます!
(info@ongakucenter.co.jp/FAX03-3200-0104)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆株式会社 音楽センター
〒169-0072 新宿区大久保2-16-36
tel.03-3200-0101/fax.03-3200-0104
http://www.ongakucenter.co.jp/  mailto:info@ongakucenter.co.jp

■購読解除は以下のページからお願いいたします。
http://ongaku-c.ya.shopserve.jp/SHOP/mailmag.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━